3月19日礼拝「主に感謝を捧げよ」

詩篇NO50「主に感謝を捧げよ」50篇7~15節       

仁井田義政 牧師                              

この詩篇は、感謝の奨めです。主は、何にもまして感謝を喜ばれるのです。しかし私達は主の最も喜ばれる感謝を忘れがちなのです。

★前の49篇は、お金や富に執着して神様を忘れて生きる人間の愚かさに対する警告でした。今日の50篇は、献金をしていればそれで良しとしてしまう私達への警告なのです。神様が私達に望まれている最高の捧げものは、感謝なのです。

★7節の「聞け」は、へブル語の「シェマ」です。それは強い言葉で、聞くことの命令です。8節に、捧げもののことであなたを責めるのではないと記されています。つまりすべての物は神様の所有物なのです。厳密には全ての物は神の物なので、人間から捧げてもらう必要がないと言っておられるのです。神様は「雄牛の肉を食べ、雄やぎの血を飲むだろうか」と言っておられます。

★それらは、神様への感謝を現わす為にするのです。ですから「感謝のいけにえを神に捧げよ」(14節,23節)と言われているのです。神様は私達の罪の身代わりとして、御子イエス様を十字架につけて下さいました。その御方を賛美することを忘れた生活をしているとすれば、それは異常なことなのです。

★神様は、感謝を捧げることを最も喜んでくださいます。私達もそうでしょう。子供達に「お父さん!お母さん!ありがとう。お父さんとお母さんの子供で良かった!」等と感謝されたら、すべての苦労がその一言で吹っ飛んでしまうのではないでしょうか。私達人間も神様に似せて造られているので、感謝を必要としているのです。猫や犬を飼うのも、そのためなのです。もし猫が飼い主の顔を見る度に、背中を山のようにして「シャー」と威嚇したり、犬が飼い主の帰宅する度に、凄い声をあげて吠えたり、嚙みついたりするようだったら、飼い主の心に喜びも安らぎもありません。扉を開けると、犬がしっぽをちぎれるほど振って迎えてくれたら、私達は嬉しいのです。その行動を通して、感謝を受け取っているのです。

ですから私達も、心から神様に感謝のいけにえを捧げる人になりましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です