教会のあゆみ(5)
半世紀近くイエス様が私たちと一緒に歩んでくださった溝の口教会の歴史のほんの骨子です。すべてを記録するのはできないほど豊かな祝福を受けました。
2022
オミクロン第6波
1/23 - 3/27
最後の長期リモート礼拝

コロナ第6波が最終的なリモート礼拝の時期となりました。この年の受難週前位から約1年間、会堂でのコンパクト礼拝に移行。
ウインディ出版
3月1日
書籍が3冊 同時刊行
なんと、コロナ第6波の「まん延防止等重点措置」が実施されている中、三冊の書籍を上梓。全国の教会に送付され、巣ごもりで閉塞感のある状況をブレークスルー !
教会堂外壁塗装完成
4月14日
3月からの塗装工事完成 !
およそひと月(3/18-4/14) かけて教会堂の外壁と屋根の塗装工事が行われました。
外壁はますますスーパーホワイトに、屋根のグリーンも鮮やかによみがえりました。足場も解体され、今年のイースター礼拝に無事に間に合いました。感謝です。
2023
ウインディ出版
4月1日
書籍2冊 同時刊行
ウインディ出版の第12、13弾刊行!絵本「世界はだれのもの」現在進行の問題点がツバメの目を通して鮮烈に描かれる。絵は、平井淑子姉の作。
イースター礼拝
4月9日
吉原博克先生の副牧師就任式

フィリピンでの宣教後、京都の七條キリスト教会にいらした吉原博克先生が当教会の副牧師に就任されました。奥様の美幸先生とご一緒に赴任され、第二礼拝後に就任式がもたれました。
*イースター礼拝のスペシャル賛美 (by Windy Road)
洗礼式
4月23日
洗礼漕での洗礼再開

洗礼漕での洗礼式がコロナで自粛されていましたが、久しぶりに再開。救いのすばらしい証も聞けて、感動的でした。最後は、皆で順番にグータッチで祝福。喜びを分かち合いました。
コロナ禍の自粛緩和始まる
5月7日
通常礼拝の再開

三回の礼拝がコロナ前の通常時間に戻り、奏楽もバンド形式が復活。同じくして会堂にはBIGサイズのこいのぼりが、子供たちの成長を願って飾られた。